2,000万円でリフォームはどこまで?できること・できないことをご紹介
近年、中古物件を購入して自分の思いどおりにリフォームやリノベーションをする方が増えています。
一部分だけのリフォームだけでなく、間取り自体を変えるなど大掛かりなリフォームも人気です。
今回は、2,000万円でリフォームはどこまで可能なのか、できること・できないことをご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
平塚市の売買物件一覧へ進む
2,000万円のリフォームでできることとは?
予算2,000万円のリフォームでできることはさまざまありますが、内装をリフォームするなら、畳をフローリングに変更する、壁紙を張り替える、ふすまをドアに変えるなどが可能です。
押し入れ部分をウォークインクローゼットにリフォームするのも、洋服などが収納しやすくなることから人気があります。
2,000万円で外装をリフォームする場合、家の外壁をリフォームするケースが多いです。
外壁をきれいにするだけでなく、断熱機能や防水機能などの機能性をプラスすれば、家を雨風や紫外線から保護してより長持ちできるメリットが加わります。
また、予算2,000万円のリフォームでは、間取り変更をおこなう方も少なくありません。
25坪程度の家なら、リビングを広くして4DKを3LDKに変えるなど、ライフスタイルの変化に合わせたリフォームも人気です。
近年では壁や天井を取り外して構造体だけを残すスケルトンリフォームも人気ですが、大掛かりなリフォームなので予算が高額になる恐れがあります。
▼この記事も読まれています
リノベーション作れるワークスペースの種類と費用やポイントも解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
平塚市の売買物件一覧へ進む
2,000万円のリフォームでできないこととは?
予算2,000万円のリフォームではできないことのなかに、耐震や断熱工事があります。
ブレースを取り付けたり、耐震パネルを取り付けたりするタイプのリフォームだと費用が高額になるため、2,000万円ではできない可能性があります。
また、親世帯や子世帯と同居するために二世帯住宅へリフォームを検討している場合も、2,000万円ではできないことが多いです。
トイレやキッチンなどの設備を新しく設置する、増築するなど大掛かりなリフォームとなると、予算が2,000万円を超えてしまうかもしれません。
フルリフォームの場合、30坪~40坪の住宅では2,000万円では難しいですが、25坪以下の場合なら2,000万円以下でもできる可能性があるので、検討してみましょう。
▼この記事も読まれています
設計事務所にリノベーションを頼むメリットとは?費用などをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
平塚市の売買物件一覧へ進む
まとめ
住宅のリフォームは小規模なものからスケルトンリフォームのように大規模なものまでさまざまです。
予算2,000万円あればできることはたくさんありますが、耐震や断熱工事、二世帯住宅などは難しい場合もあります。
リフォームしたい内容に優先順位をつけて、予算と相談しながら理想のリフォームを実現しましょう。
秦野、平塚市で不動産を購入、売却をするなら四之宮の不動産会社へ。
何かご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
平塚市の売買物件一覧へ進む
スカイガーデン株式会社 メディア 担当ライター
平塚で不動産物件をお探しの方は、スカイガーデンへ。平塚市に拠点を置き、厚木市や藤沢市、小田原市といった湘南エリアを対象に、土地や中古住宅・新築住宅など、不動産取引の仲介を行っております。ブログでは不動産に関連した記事をご提供します。