住宅ローンをネット銀行で組むメリットは?メガバンクとの違いも解説!
マイホーム購入を検討する際に、どの銀行の住宅ローンを利用するか悩む方も多いでしょう。
近年ではメガバンクだけでなくネット銀行も住宅ローンを取り扱っており、選択肢の幅が広がっています。
今回は、そもそもネット銀行とは何か、ネット銀行で住宅ローンを組むメリット・デメリット、そしてメガバンクとの違いについても解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
平塚市の売買物件一覧へ進む
住宅ローン選びの基礎知識!ネット銀行とは
ネット銀行とは、店舗数を最小限に抑え、主にオンラインでサービスを提供している銀行です。
メガバンクや地方銀行では窓口でおこなう業務も、ネット銀行はすべてオンラインでおこなえるため、従来の銀行とは違う「新たな形態の銀行」といわれています。
たとえば、口座開設手続きも銀行窓口へ行かずにインターネット上で完結できるなど、利用者にとって利便性が高いことが特徴です。
また、多くのネット銀行でも、メガバンクなどと同様に住宅ローンを取り扱っています。
▼この記事も読まれています
リノベーション物件とは?購入するメリットや注意点を解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
平塚市の売買物件一覧へ進む
ネット銀行で住宅ローンを組むメリットとデメリット
住宅ローンはもともと低金利の商品ですが、ネット銀行はさらに金利が低く設定されています。
住宅ローンは返済期間が長く、少しの金利差でも最終的な支払総額の差は大きくなるため、軽視できないポイントです。
また、住宅ローンを利用する際のランニングコストが抑えられる点も、ネット銀行を利用するメリットのひとつです。
たとえば、団体信用生命保険料が金利に含まれていたり、保証料や繰上返済手数料がかからなかったりします。
デメリットは、ネット銀行は利用者と銀行が対面しないため、ローンの審査が厳しくなる傾向にある点です。
自己資金比率が低かったり、雇用形態や勤続年数から返済に不安があると判断されたりすると、審査に落とされる可能性があります。
そのほか、ネット銀行の場合は必要書類を郵送でやりとりするため、その分審査完了まで時間がかかりがちです。
▼この記事も読まれています
新築一戸建てを購入する流れとは?物件の種類や注意点も解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
平塚市の売買物件一覧へ進む
ネット銀行と従来の銀行との住宅ローンの違い
メガバンクや地方銀行では、住宅ローンの相談窓口が設けられており、担当者と相談しながら検討できます。
一方でネット銀行は対面で相談できる場所がない、または限られているので、困ったときに不便さを感じるかもしれません。
住宅ローンの種類も、従来の銀行では手数料タイプと保証料タイプから選べることが多いのに対して、ネット銀行は基本的に手数料タイプのみです。
団体信用生命保険(団信)については、従来の銀行は最低限の保障(死亡と1級高度障害)が無料で、それ以上のサービスは有料です。
その点、ネット銀行は団体信用生命保険の内容が充実しており、全疾病保障やがん50%保障といった手厚い保障を無料で受けられる商品もあります。
▼この記事も読まれています
不動産購入時に選べる共有名義とは?メリットやデメリットもご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
平塚市の売買物件一覧へ進む
まとめ
ネット銀行とは、口座開設やローン契約などをオンラインで完結できる金融機関で、忙しい方にとって利便性が高いといえます。
ネット銀行の住宅ローンは審査が厳しい傾向にあるものの、低金利でランニングコストが低い点は魅力です。
相談窓口の要不要やサービスの内容を比較し、自分に合った銀行の住宅ローンを利用しましょう。
秦野、平塚市で不動産を購入、売却をするなら四之宮の不動産会社へ。
何かご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
平塚市の売買物件一覧へ進む

スカイガーデン株式会社 メディア 担当ライター
平塚で不動産物件をお探しの方は、スカイガーデンへ。平塚市に拠点を置き、厚木市や藤沢市、小田原市といった湘南エリアを対象に、土地や中古住宅・新築住宅など、不動産取引の仲介を行っております。ブログでは不動産に関連した記事をご提供します。