こんにちはスカイガーデンです(^^)/
今日は大磯町でリフォームの現場で床張り前の作業の様子をどうぞ
築30年ほど経ちますと廊下や洗面所の床がべこべこする事があります
思い当たる方も多いかと存じます
今回リフォームしているお家も廊下がべこべこするんですね
おまけに床鳴りもすごくします
そこで床を新しく貼る前に今の床に穴を開けて点検しました
この点検は床がべこべこしてなくても毎回行っております
床だけではなく天井なども開けられる時は開けて点検するんですね
塞いでしまうと点検しにくくなり、腐食や虫食いの発見が遅れてしまうので出来る時にします
当社の取り組みでどの現場も行っております
このまま床鳴りも直して床を塞ぎました
何も無くなによりで安心しました♪
ひとつひとつ向き合う事が大切ですね
家とお話しているようです(^^)/
それではまた~ (@^^)/~~~