リフォーム中の建物の天井裏から…の画像

リフォーム中の建物の天井裏から…

施工事例

こんにちはスカイガーデンです(^^)/

今リフォーム中の戸建てからお飾りが出てきました
こちらの写真をご覧ください


こちらが天井裏からお目見えいたしましたが、何か分かる方いらっしゃいますか?

そうなんです。上棟式の時の幣串ですね。皆様さすがの回答率でございます!

現在、築30年の戸建てリフォームをしておりまして
建物を一部解体してますが、天井裏から新築の時の上棟式のお飾りで出てきました

当時の棟梁が上棟式を終えたあとに母屋にくくりつけたのでしょうね

しっかりご挨拶させていただきました

リフォームの工事になりますが、完了するまでしっかり見守って下さい!

昔の大工さんは建物が完成すると、自分が施工した証として墨つぼなどの道具をそっと天井裏に置いたりという昔話もありますね

何だかお家が話しかけてくれてるなぁという思いがした一日でした


”施工事例”おすすめ記事

  • リフォーム前の現調の大切さの画像

    リフォーム前の現調の大切さ

    施工事例

  • 古民家平屋のリフォームの画像

    古民家平屋のリフォーム

    施工事例

  • キッチンリフォームの画像

    キッチンリフォーム

    施工事例

  • 二階にトイレを後付け♪の画像

    二階にトイレを後付け♪

    施工事例

  • 問屋さんに行ってきましたの画像

    問屋さんに行ってきました

    施工事例

  • 補助金の画像

    補助金

    施工事例

もっと見る