少子高齢化が進む日本では、空き家の増加が深刻な問題となっています。
空き家の放置には多くのリスクがあるため、所有している空き家の対策について、早めに家族で話し合うことが大切です。
そこで今回は、空き家対策として注目されている「家族信託」の内容やメリットについて解説します。
空き家が生まれる原因とは?
家族信託による空き家対策について考える前に、まずは空き家が生まれる原因を知ることが重要なポイントです。
空き家の原因の多くは、所有者の高齢化に起因しています。
たとえば、高齢化により所有者が認知症を患い、正常な判断ができなくなったことで空き家のまま放置されることが考えられます。
また、所有者が死亡した際に相続人が決まらなかったり、相続人が遠方に住んでいて管理ができなかったりといった、相続に関わる問題も原因のひとつです。
認知症を患うリスクは誰にでもあるため、早めに空き家対策についてご家族で話し合っておくことをおすすめします。
空き家対策に有効な「家族信託」とはどのような制度?
家族信託とは、親が委託者兼受益者、子どもが受託者となり、不動産を信託財産とする財産管理の方法のひとつです。
子どもだけでなく、孫や甥姪が受託者になることもできます。
親は自分の財産を安心して親族に預けられ、受託者も親や親族の財産を家族のために活用できる制度が家族信託なのです。
契約にあたり、受託者、信託の目的、管理や運用方法、そして信託の終わらせ方について専門家と一緒に取り決めます。
そのため、財産分与の際も比較的スムーズにおこなえます。
空き家対策として家族信託をおこなうメリットとは?
家族信託におけるメリットは、自益信託となるため贈与税が発生しない点です。
また、親が認知症になった場合、成年後見制度とは異なり受託者の判断のみで不動産を処分することができます。
しかし、受託者は遠方だからという理由で放棄することはできません。
管理・運用・処分をおこなうことが義務付けられているため、空き家が放棄できないようになっているのです。
さらに、家族信託では数世代先の財産承継まで指定できるため、将来的な空き家のリスクも減らせるのもメリットのひとつと言えるでしょう。
まとめ
今回は、家族信託の概要とメリットについてご紹介しました。
親が委託者・受益者、子が受託者となる家族信託は、相続税が発生せず、空き家のリスクを回避するためにも有効的な方法となります。
そのため、元気なうちに終わらせ方などについて、ご家族で話し合っておくことをおすすめします。
平塚市で不動産購入するなら、スカイガーデン株式会社にお任せください。
何かご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓