住宅購入時のブラインドやカーテン選びは部屋の印象を大きく左右するので、どれにしようか悩む方が多く、選んだあと後悔する方も珍しくありません。
今回は最近人気のウッドブラインドについて、設置するメリット・デメリットや設置方法をご紹介します。
住宅を購入するときにウッドブラインドを設置するメリットとは
ウッドブラインドとは名前のとおり木でできたブラインドのことで、アルミ製のブラインドに比べて室内に馴染みやすいのが特長です。
窓枠やフローリングには木材や木目調のクロスが使われていることが多いので、ウッドブラインドだと違和感がありません。
高級感があり、テーブルや棚とも相性が良いので統一感のあるおしゃれなインテリアがコーディネートできます。
スラットと呼ばれる一枚一枚の薄い板の角度で細かく調光できる点は、カーテンよりも優れているといえるでしょう。
お手入れしやすいのもメリットです。
一般のウッドブラインドはスラットの間隔がアルミ製より広いので、ハンディモップで簡単に埃が払えます。
カーテンのようにわざわざ取り外したり吊るしたりする手間もかかりません。
住宅を購入するときにウッドブラインドを設置するデメリットとは
ウッドブラインドの設置で留意しておきたいのがカーテン・ロールブラインド・アルミ製ブラインドに比べて重いことで、なかにはアルミ製の3倍くらい重いものもあります。
日に何度も上げ下げする掃き出し窓に設置した場合、体力的な負担を感じる可能性があります。
色味の暗い材質を選ぶと、ブラインドを下ろしたときに想像以上に室内が暗く、重苦しい印象になるかもしれません。
価格が高いのもウッドブラインドのデメリットです。
一度設置するとカーテンのように簡単には取り換えられないので、設置する前に材質・色・重さ・操作性など慎重に検討する必要があるでしょう。
住宅購入でおすすめのウッドブラインドの取り付け場所や設置方法
ウッドブラインドの取り付けにおすすめの場所の1つが、寝室です。
スラットを調節することで朝日が採り込めるので、すっきりとした目覚めが期待できます。
ワークスペースに設置するのも良いでしょう。
自宅で作業する方にとって換気は欠かせませんが、カーテンが風に揺れると埃が舞ったり視覚的に気になったりすることがあります。
ウッドブラインドは窓を開けても風の影響が小さく、無機質なアルミ製より癒し効果もあるので、勉強や作業場所に向いているのです。
設置方法は基本的にネジ留めで、ドライバーがあれば女性1人で簡単に取り付けられる商品もあります。
ただし、天井付けには窓枠にスラットが収まる奥行きが必要で、正面付けは壁からスラット幅分ブラインドが張り出す点は知っておく必要があるでしょう。
まとめ
ウッドブラインドは高級感があり、センスの良い部屋が演出できるため人気があります。
女性1人で取り付けられる商品もありますが、意外に重量があるので実物を確認するのがおすすめです。
色や材質で部屋の雰囲気が変わるため、部屋の床や壁、家具家電とのバランスにも配慮すると良いでしょう。
平塚市で不動産購入するなら、スカイガーデン株式会社にお任せください。
何かご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓