エコな暮らしを可能にできるスマートハウスが巷で注目を集めています。
マイホームの購入を検討している方のなかには、スマートハウスを選択肢の1つにしているケースも多いのではないでしょうか。
そこで今回は、スマートハウスの購入に必要な費用とメリットについて解説するので、ぜひご参考にしてください。
スマートハウスとは?
スマートハウスとは、HEMSというシステムを用いて家庭の設備や家電をコントロールし、消費エネルギーを最適化する住宅のことです。
太陽光発電やエネファームなどの家庭用燃料電池による発電装置でエネルギーを自給し、生み出した電気を住宅用蓄電池や電気自動車などで蓄えます。
エネルギーをHEMSで管理することで、エネルギー消費の無駄を削減し、住宅の省エネとCO2排出の削減が可能です。
政府は、2030年までにすべての住まいにHEMSを設置することを目指しており、現在も普及が進んでいます。
スマートハウスの購入にかかる費用
スマートハウスの坪単価は平均で60万円〜70万円程度、ローコスト住宅の場合は坪単価50万円台で建てられます。
なお、この金額はオール電化住宅を建てる場合と大差はなく、坪単価2万円〜3万円高くなる程度です。
ただし、太陽光発電をおこなうためのソーラーパネルやHEMSなどの導入が必要になるため、初期費用は高くなります。
ソーラーパネルは導入費用として数十万単位が必要ですが、規模によっては100万円を超えるケースも珍しくありません。
また、断熱性能を高めるための建物費用にくわえ、設備は一定期間の経過で必ず寿命がきますので、更新が必要になる点も想定しておきたいところです。
既存住宅をスマートハウスにリフォームすることも可能ですが、総額で350万円~450万円ほどの予算が必要と言われています。
スマートハウスの3つのメリット
スマートハウスのメリットは、以下の3つです。
●光熱費の節約が可能
●生活が快適になる
●災害時でも安心
ソーラーパネルによって、住居内で電気を生み出すことが可能です。
外部の電気会社から電気を供給してもらう必要がほとんどなくなるため、毎月の出費を大きく抑えられるでしょう。
また、音声認識ソフトで家の中にある家電をリモコンなしで操作できるようになり、外出先から室内の温度や湿度を知ることやエアコンの操作まで可能な点もメリットです。
ガス・水道・電気自動車との連携もできるため、家庭の動力となるエネルギー情報の一元管理ができます。
災害による停電が発生した際は蓄電した電気を使えるので、災害時にも活躍するでしょう。
スマートハウスの機能を用いることで、モニターを通して家の中の様子を見たり、外出や帰宅をリアルタイムで確認できたりするので、防犯や介護でも注目されています。
まとめ
家庭で使うエネルギーを管理できるスマートハウスは、環境に優しく節電にもつながる次世代の住宅です。
ただし初期費用は高めなので、スマートハウスの購入を検討している方は予算計画をしっかり立てておくことをおすすめします。
平塚市で不動産購入するなら、スカイガーデン株式会社にお任せください。
何かご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓