不動産の売却をするときには、できるだけスムーズに高く売却をおこないたいですよね。
そのため物件の修繕やリノベーションをしてから売却するべきか、悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
ここでは不動産売却を検討している方に向けて、リノベーションについて資産価値や損をする事例もあわせてご紹介します。
不動産売却前に知っておきたいリノベーションとは?
リノベーションとは間取りの変更や設備の用途、機能などを変更する大規模な改修のことです。
一般的に建物の性能を復元するためにおこなう小規模な改修であるリフォームに対し、リノベーションは建物の性能を向上させ価値を高める目的でおこなうところがリフォームとの違いといえます。
リノベーション物件の資産価値とは
リノベーション物件の資産価値は、ほかの中古物件と同じく「築年数」や「ニーズの大きさ」で変わってきます。
築年数に関しては、リノベーション物件も中古物件も同じく劣化していくため大きく変わりませんが、リノベーションをおこない価値の高い室内であればニーズが見込めるため、資産価値が下がりにくいといえるでしょう。
とくに需要の高い水回りのリノベーションは、好まれる傾向にあります。
しかしリノベーションは個人の好みがあるため、買手がつきにくい様な独創的なリノベーションは資産価値が下がる場合もあるので、注意が必要です。
不動産売却前にリノベーションをおこなうのは損?
資産価値が下がりにくいのであれば、売却前にリノベーションをおこなうべきなのか迷ってしまう方もいるかも知れませんが、実際のところはどうなのでしょうか。
売却前にリノベーションをおすすめしない理由
売却前にリノベーションをおこなうのは、リスクが高いためおすすめできません。
中古物件を検討している方はできるだけ費用を抑えて、自分好みにリフォームやリノベーションをしたいと考えている方が多く、売却額に費用を上乗せするリノベーション物件は中古物件に比べ割高に感じられ、売れにくいことがあります。
せっかく費用をかけてリノベーションをしても、買い手がつかずに値下げしてしまっては費用が回収できず損をするリスクがあるでしょう。
実際に多額の費用をかけてリノベーションをおこなったものの、買い手からは「高すぎる」ということで売却が進まず値下げをした事例も少なくありません。
スムーズな売却を進めるには、古い設備の交換やクリーニングなどの小規模なリフォームにとどめることをおすすめします。
まとめ
リノベーションは物件の価値を高めるための大規模な改修ですが、個人の好みによって左右される部分も大きいといえます。
またかかる費用も高額なことが多いため、売却前にリノベーションをおこなうのはリスクが高いといえるでしょう。
不動産の売却を検討する場合は、小規模な修繕にとどめて損のないスムーズな売却を進めると良いのではないでしょうか。
平塚市で不動産購入するなら、スカイガーデン株式会社にお任せください。
何かご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓