毎日の生活に欠かせないキッチン。
一昔前までは女の城などと言われていましたが、今や家族みんなで使うケースが増えているのではないでしょうか。
そこで気になってくるのがキッチンの「広さ」です。
そこで今回はキッチンの広さに注目し、平均的な広さや理想の広さ、形状や選び方についてご紹介したいと思います。
キッチンの広さの平均と理想は形状によって違う?
キッチンの広さはその形状によって多少変わってきます。
キッチン形状ごとの一般的なキッチンの広さと理想とされる広さはどのようになっているのでしょうか。
対面キッチンの場合
対面キッチンの場合、I型・II型・L型・U型といった形状があります。
一般的なI型の場合では、平均的な大きさでキッチンが2.5m×0.6m、出入通路が0.8m、後ろ通路が0.9m、カップボードの奥行が0.6mとなり、最低でも5畳程度の広さが理想的と言えます。
アイランドキッチンの場合
アイランドキッチンの場合は対面式より若干大きめとなり、平均的な大きさで2.5m×0.9m、通路は対面式の倍の本数となり、最低でも6畳程度の広さが理想と言えます。
平均の広さ以外にも!キッチンの選び方の具体的なポイント
キッチンはどのように選べばよいのでしょうか。
具体的な選び方を見てみましょう。
主に使う人と人数を考える
小柄な主婦が一人で使うのか、夫婦や親子で一緒に並んで使うことが多いのか、大柄なご主人がメインで使うのかなど、主に使う人の特徴や使う頻度の高い人数によって形状や広さなどのキッチンの選び方も変わってきます。
キッチンのタイプの選び方
キッチンは配置によって次のように分類されます。
壁付けタイプ
壁に向かってキッチンを配置するタイプで、リビングや部屋との区切りがつけやすく、調理スペースが有効に使えます。
対面・カウンタータイプ
リビングに向かって配置され、調理スペースを隠すことができます。
オープンキッチンタイプ・フラット対面タイプ
リビングに向かって配置され、アイランド型とペニンシュラ型があります。
アイランド型は完全独立型となり、通路も多く同じサイズのキッチンであっても全体が広くなります。
これらを把握したうえで、家の構造やリビングなどとのバランス、隠したいか見せたいかなどを考慮してキッチンの配置を選びます。
また、キッチンにはⅠ型、Ⅱ型、L型、U型といった形状があり、それぞれのタイプに合う形状から好みのものを選択します。
通路幅の選び方とは?
通路は広ければ広いほどいい訳でもなく、動作がしやすくかつ無駄な動きをなくす適正な幅というものがあります。
だいたいの目安は次のとおりです。
●一人でキッチンを使用することが多い場合は80~90cm
●二人での使用やカップボードがある場合は100~125cm
また、冷蔵庫の位置やリビング・ダイニングの広さも考慮しましょう。
あまり通路を広くとりすぎると、ダイニングスペースが狭くなる場合もあるので注意が必要です。
まとめ
キッチンの平均的・理想的広さや選び方についてご紹介しました。
家全体の構造や好みはもちろん、動きやすさなどの機能面も考えながら決めていくと、広さや形状を決めやすく理想のキッチンに近付けることができるのではないでしょうか。
平塚市で不動産購入するなら、スカイガーデン株式会社にお任せください。
何かご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓