日本に永住権がまだない外国人の方で、マイホームを購入したいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、永住権がなくても購入できるのか、住宅ローンは借りられるのか、不安に思う方も多いはずです。
そこで今回は日本の永住権がなくても、マイホームの購入や住宅ローンの借り入れは可能なのか、住宅ローンの審査対策も含めて解説します。
そもそも永住権とは?
外国人の方が在留期間を制限されることなく滞在国に永住できる権利のことを、永住権と呼びます。
日本の永住権を取得すると、在留期間の制限がなくなるだけでなく、職種や業種などの就労制限もなくなるため、日本に長期間とどまって安定して働けるようになります。
しかし永住権の取得にはさまざまな条件があり、日本で働いている実績があっても永住権を取得できる外国人の方は、一部に限られている状態です。
永住権がなくてもマイホーム購入や住宅ローン借り入れは可能?
永住権がなくても、マイホームを購入することは可能です。
しかし、住宅ローンを借りるのはかなり難しいと考えたほうが良いでしょう。
住宅ローンは数十年にわたって数千万円という高額の資金を貸し付けるものですので、金融機関は融資希望者の勤続年数や年収などを綿密に調べます。
とくに外国人の方に対しては、日本に定住する可能性が高いかを重視します。
もしローン返済の途中で母国に帰ったり、日本から出国されたりしてしまうと、その後ローンの回収が困難になるためです。
そのため、日本の金融機関では、永住権を持たない外国人の方に対して住宅ローンの貸し付けを基本的におこなっていません。
永住権なしで住宅ローンの審査を突破するための対策をご紹介!
永住権のない方が住宅ローンを組むためにもっとも確実な対策は、母国の金融機関の日本支店を利用することです。
これは、ローンの借入者がローン返済を残したまま母国に帰ってしまったとしても、母国に本店があれば追跡ができるためです。
また、日本の金融機関であっても、配偶者が日本人、または日本の永住権を持っている外国人の方であれば、その配偶者を連帯保証人にすることで住宅ローンを利用できる場合があります。
さらに、日本で安定した職に就いて一定以上の収入がある、日本語でローンの契約内容を理解できるなどの条件を満たせば、住宅ローンを利用できる金融機関も存在します。
まとめ
日本に永住権がない方でも、マイホームを購入したり、住宅ローンを組んだりすることは不可能ではありません。
しかし、住宅ローンを組むのはかなりハードルが高いと考えたほうが良いでしょう。
弊社ではローン審査対策のご相談も承っておりますので、お困りごとがあればぜひお問い合わせください。
平塚市で不動産購入するなら、スカイガーデン株式会社にお任せください。
何かご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>